忍者ブログ

Katze's Spuren

                  色んなものが好き勝手に並ぶ空華のブログです. カテゴリから選択して閲覧することをオススメします. 作品は版権元や関係者様と全く関係ありません.
[736]  [735]  [734]  [733]  [732]  [731]  [730

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ありえない

久しぶりのブログはスマホから更新です。 携帯よりはやりやすいね。 んで、ありえないってのは家庭のはなし。 読んで楽しいものじゃないけど吐き出す場所がほしくて書きにきました。 つづきに隠すからスルーしてくださいな。

今年度から父親が異動で単身赴任が終了してて。 あまりに心理的負担が大きいから分析してみたんです。 なんかね、一種のトラウマなんだと思って。 父親に愛されたくて、嫌われるのが怖くて顔色を伺ってた幼い自分があまりに惨めで。 必要とされてないんじゃないかって不安と、私さえいなければお母さんは別の家庭で幸せに生きてたんじゃないかって思いがずっとあって。 不遜な態度で通してるのは所詮はりぼて。 他人の感情に存在を揺るがされてしまうことを知ってるから、せめてポーズだけでもって必死に取り繕って。 小さい子が存在に不安を感じるのはよくあるかもしれないけど。 17年くらい他人の距離で生活してて、頼っても得られないから父親を必要としない生活になったのは必然だと思ってる。 普通にとか世間体とか、普通じゃないことを受け入れて、それでも他とかわりない幸せな生活をしてきたのに、そんなものの為に否定されて掻き乱されるなんて許せなくて。母子家庭と思われる時点で世間体なんてあったものじゃないし、居心地の悪さを感じるのなんて当たり前としか思えない。 帰りたいと思える家が私の根底を支えてて、それが崩れるストレスは半端じゃなくて、家族以外の大事な人もできたけどタイミング悪く転勤が決まって。一時の現実逃避で取り繕うしかないけど崩れ落ちる訳にはいかないから。なんとか客観的に捉えて理路整然と片付けてしまいたいなって思うけど。 しばらくライヴのセトリと落ちたテンションの記事が続くかも知れないね。
PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[03/13 あも。]
[03/07 あも。]
[09/09 カヒコ]
[08/27 瑠璃]
[07/17 カヒコ]
HN:
空華
性別:
女性
忍者ブログ [PR]
Template by repe