Katze's Spuren
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ギアス考察(全25話終了)
とりあえず終わって1週間がたちました.ジノとかカレンのその後が気になるし総集編とかあるかもだけど,とりあえずルルの世界は完結したので考察してみる
ルルは最後まで優しくて綺麗なこだったなって思う.多分,誰に対しても本当に優しかったのはルルだし.その分すごく寂しかった気がする.全てを敵に回してもルルだけを愛して守ってくれたシャーリーとロロは死んじゃったし,途中でC2もひきこもってたし.ナナリーのためにスザクを信じたのにシュナ兄の介入で裏切られた.あそこで泣いたのは怒りよりも悲しみが大きかったからかなぁ.親友をまた失って共犯者はその事実を忘れて,ひとりぼっちのルルに気づいてくれたカレンとも騎士団の裏切りで離れた.やっとシャルルを追い詰めたのにマリアンヌはシャルルの味方.あの時の「お前たちは子供を捨てた」って言葉にルルの悲しみが全部あった気がする.あの時にC2とスザクがいてくれてよかった.C2は共犯者に戻ってくれたし,スザクはルルを許さなくても向き合う方法に気づいてくれた.それぞれが納得できる終わりを作り出したルルを世界は魔王として否定した.でもナナリー,スザク,C2,カレン,ジェレミア…あの人たちが優しいルルを知ってるからルルは幸せに死ねたと思いたいです
スザクはルルの騎士になってくれたなぁ.遅いって気持ちも無くはないけど,向き合えたのがあの瞬間だからやっぱ仕方ないかな.あいかわらずキツイ態度とってたけどルルの剣って言葉に安心した.ルルが弱いってやっと気づいたんだねっていう.やっぱりスザクは遅いのか.最後にルルを「約束通り」殺したけど,できればそこにユフィへの感情はいれてほしくないと思ったり.約束した時はユフィへの感情だったかもしれないけど,本当にルルが自分を殺せって言った時に確認してたし.最後は泣いてくれたし.最後といえばあの血のついた仮面だよ.頬をなでるように残った優しいルルの痕跡.どんだけおまえは大事にされてんだよ…!ってなった.なので最後くらい全ての感情をルルに向けててほしいです
あとはごちゃまぜでいきます.ナナリーはルルとスザクどっちにも似てると思う.ルルの罪を裁こうとしながら,世界の憎悪を自分に向けさせようとしてたところが.スザクと同じ考えを持ちながらルルと同じ行動をとろうとした.だからブリタニア皇帝になったんだとしたら一番いい人選だと思います.シュナ兄のギアスはかかったままなんかな?だとしたらカノンはおとなしく従ってるんだろうか….でも執着しないシュナ兄を心配してたからスザクが横暴な命令をくださない限りは気にしないかな.カレンが普通に学校に戻ってたのはルルのためでもあるかな.一緒に戻ろうって言われてたし.考え方がスザクにちょっと近づきそうで心配したけどスザクとC2と戦うだけで終わってよかったです.ロロは結果的にナナリー殺さなかったしルルもランぺルージとしての弟って認めてくれたしあのこなりに幸せな終りだったと思う.C2はこれからも不死身なんかな?穏やかな表情だったし笑って死ぬことはできそうだけど.ジェレミアとアーニャはオレンジ畑やってるし.ジノは写真見る限りナナリーの護衛かな?総集編とその後やってほしいなぁ.ルルをみんなで思い出すかんじのが見たいです
あー書いた.疲れた.でも満足だからいっか.読んだ人はお疲れ様です!