Katze's Spuren
色んなものが好き勝手に並ぶ空華のブログです.
カテゴリから選択して閲覧することをオススメします.
作品は版権元や関係者様と全く関係ありません.
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レポ ③
最終日のやつです
OPからhydeのMCまでは土曜日と一緒です
んで,hydeのMC.最終日だから悔いを残すなよーとか,セット解体なんでぶっこわそうかなーとか言ってた
続くドリンクは土曜と一緒.でも次にシャインでした.そしてソウル!!!空華はこれがめっちゃすきなんです.ステージも全体的に船をイメージしたやつだからステージ正面が船の甲板みたいになってるんです.そこで3人が木箱みたいなのに座って演奏してました.ライトの演出はやっぱり夕暮れっぽかった.あ,最終日はスタンドだったからステージがちゃんと見えました(笑)
幕間ドラマ3.彼氏からライブ後に外で待ってるってメールがきて行こうとする彼女を石田が止めます.ここで告ったのかな?で,見つめあって終了.パリ公演にも行って来たみたいなくだりもあったか?とにかく,完結編へ続きます
シェルからの流れは土曜と一緒.最後のシャインがデイブレでした.ちなみにデイブレのイントロでけんちゃんがミスってやり直してた(笑)
そしてけんちゃんのMC.ディアのイントロが結局最後まで弾けなかったらしいです.空華はわかんなかった(笑)けんちゃんにとってピアノはかなり難しいものらしいです.「ギターは間違ってもピース!で済むけどピアノはむりやん?」って言ってた.それから観客が持ってる星ゾライトが気になったらしいけんちゃん.「それ振るんたのしい?」って普通にきいてた.旗揚げの要領で赤挙げてーとかやってたけど最初はみんな好き勝手あげてた.それをみて「ちょっと待って!ゆうこときかんなー」って子供みたいなけんちゃんが可愛かった.それを聞いて素直に指示通りの反応をする客席.楽しくなってきたけんちゃんはメンバーに「まだ喋ってていい?」って確認してから,またマイクに戻ります.次は振り方の指導.たて,よこ,回す,最後に交通整備みたいにって指示がててみんながそれらしいことをやったら「素直やなー」って笑ってました
セブンスからレディステまでは土曜と一緒.メンバーははけて次はパンクです
最終日のパンクはミルキーウェイとフィーリン!空華のめっちゃすきなやつ!星空つながりでミルキーなのかな?カラーボールとか水鉄砲とかは土曜と一緒.スタンドから見たパンクは全体が見渡せて,楽しそうなメンバーが見れて嬉しかったです.でもやっぱり記憶に残ってない(笑)
ネクサスからの流れも端折らせていただきます(ぇ)といわけでリンクのメンバー紹介
大阪に車で来たユッキーに車好きならではのデートコースは?みたいな質問.ファンとデートに行くなら?だったかな.ちなみにデートコースは飛行機で飛んでからアメリカ横断.「一緒に行ってくれる人を募集中です」のセリフに行くー!って叫びそうになりました(笑)次はてっちゃん.中国,韓国,フランス,日本?の順番で現地語の「おれのバナナが食べたいか!」を披露してくれました.フランス語でバナナはバナーヌらしい.次はけんちゃん.尾頭付きの料理に対しての感想は?みたいなので「何で頭ついてくんねん.肉だけくれやー」みたいな返事.またまた写真もだされてました.最後にhydeさん.最終日を大阪でやるのは?って質問に「地元やから?」って疑問形で答えてました.さらにこの後の予定をきかれて「打ち上げるぜー!」って叫んでから「いい酒いただきます」って嬉しそうに言ってました
で,リンクの続きからマイドリ.観客と一緒に歌います
最後のhydeさんのMC.3年間ライブしないっていう話から,でも待っててくれたら行くからって言ってくれました.どラルクはちゃんと帰ってきてくれるって思えるから不思議です
最後に星空やって演奏は終了.しばらくステージをふらふらしてから4人で手つないでおじぎ.「まったねー」のセリフを残してメンバーがはけていきます.スタッフとハイタッチしながらはけてくメンバーが愛されてるなーって思う瞬間です
幕間ドラマ完結編.石田がふられます.離して!ってキレられます(笑)終ったあとに石田からの告知.休止とか解散じゃないとか,今後の予定とか喋って終了.「ラルクは文化です」とか言ってた
それからもちょっと待ってたらてっちゃんがバナナもって帰って来たんです!ステージの端から端まで走ってバナナ投げて「ありがとー」って言って帰っていきました.ん?こっちが「まったねー」か?わかんなくなった(笑)
以上,自己満足なL'7レポでした
んで,hydeのMC.最終日だから悔いを残すなよーとか,セット解体なんでぶっこわそうかなーとか言ってた
続くドリンクは土曜と一緒.でも次にシャインでした.そしてソウル!!!空華はこれがめっちゃすきなんです.ステージも全体的に船をイメージしたやつだからステージ正面が船の甲板みたいになってるんです.そこで3人が木箱みたいなのに座って演奏してました.ライトの演出はやっぱり夕暮れっぽかった.あ,最終日はスタンドだったからステージがちゃんと見えました(笑)
幕間ドラマ3.彼氏からライブ後に外で待ってるってメールがきて行こうとする彼女を石田が止めます.ここで告ったのかな?で,見つめあって終了.パリ公演にも行って来たみたいなくだりもあったか?とにかく,完結編へ続きます
シェルからの流れは土曜と一緒.最後のシャインがデイブレでした.ちなみにデイブレのイントロでけんちゃんがミスってやり直してた(笑)
そしてけんちゃんのMC.ディアのイントロが結局最後まで弾けなかったらしいです.空華はわかんなかった(笑)けんちゃんにとってピアノはかなり難しいものらしいです.「ギターは間違ってもピース!で済むけどピアノはむりやん?」って言ってた.それから観客が持ってる星ゾライトが気になったらしいけんちゃん.「それ振るんたのしい?」って普通にきいてた.旗揚げの要領で赤挙げてーとかやってたけど最初はみんな好き勝手あげてた.それをみて「ちょっと待って!ゆうこときかんなー」って子供みたいなけんちゃんが可愛かった.それを聞いて素直に指示通りの反応をする客席.楽しくなってきたけんちゃんはメンバーに「まだ喋ってていい?」って確認してから,またマイクに戻ります.次は振り方の指導.たて,よこ,回す,最後に交通整備みたいにって指示がててみんながそれらしいことをやったら「素直やなー」って笑ってました
セブンスからレディステまでは土曜と一緒.メンバーははけて次はパンクです
最終日のパンクはミルキーウェイとフィーリン!空華のめっちゃすきなやつ!星空つながりでミルキーなのかな?カラーボールとか水鉄砲とかは土曜と一緒.スタンドから見たパンクは全体が見渡せて,楽しそうなメンバーが見れて嬉しかったです.でもやっぱり記憶に残ってない(笑)
ネクサスからの流れも端折らせていただきます(ぇ)といわけでリンクのメンバー紹介
大阪に車で来たユッキーに車好きならではのデートコースは?みたいな質問.ファンとデートに行くなら?だったかな.ちなみにデートコースは飛行機で飛んでからアメリカ横断.「一緒に行ってくれる人を募集中です」のセリフに行くー!って叫びそうになりました(笑)次はてっちゃん.中国,韓国,フランス,日本?の順番で現地語の「おれのバナナが食べたいか!」を披露してくれました.フランス語でバナナはバナーヌらしい.次はけんちゃん.尾頭付きの料理に対しての感想は?みたいなので「何で頭ついてくんねん.肉だけくれやー」みたいな返事.またまた写真もだされてました.最後にhydeさん.最終日を大阪でやるのは?って質問に「地元やから?」って疑問形で答えてました.さらにこの後の予定をきかれて「打ち上げるぜー!」って叫んでから「いい酒いただきます」って嬉しそうに言ってました
で,リンクの続きからマイドリ.観客と一緒に歌います
最後のhydeさんのMC.3年間ライブしないっていう話から,でも待っててくれたら行くからって言ってくれました.どラルクはちゃんと帰ってきてくれるって思えるから不思議です
最後に星空やって演奏は終了.しばらくステージをふらふらしてから4人で手つないでおじぎ.「まったねー」のセリフを残してメンバーがはけていきます.スタッフとハイタッチしながらはけてくメンバーが愛されてるなーって思う瞬間です
幕間ドラマ完結編.石田がふられます.離して!ってキレられます(笑)終ったあとに石田からの告知.休止とか解散じゃないとか,今後の予定とか喋って終了.「ラルクは文化です」とか言ってた
それからもちょっと待ってたらてっちゃんがバナナもって帰って来たんです!ステージの端から端まで走ってバナナ投げて「ありがとー」って言って帰っていきました.ん?こっちが「まったねー」か?わかんなくなった(笑)
以上,自己満足なL'7レポでした
PR
Submit Comment
(07/23)
(05/06)
(11/06)
(10/30)
(08/08)
HN:
空華
性別:
女性