忍者ブログ

Katze's Spuren

                  色んなものが好き勝手に並ぶ空華のブログです. カテゴリから選択して閲覧することをオススメします. 作品は版権元や関係者様と全く関係ありません.
[685]  [684]  [683]  [682]  [681]  [679]  [678]  [680]  [677]  [676]  [675

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お正月

あけましておめでとうございます!大みそかの続きで,ひかけん雑煮ネタです.
書いてる本人が香川の人間であることを先に言っておきます(笑)何か間違っていたとしても家の個性だと思って流してください←

「謙也さん,香川の雑煮作ってください」
「…ここ大阪やで?」
「そんなんわかってますわ.正月ボケとかやめてくださいよ」
「ちゃうわ!いきなり香川の雑煮とか言うからやん」
「年末の特番で日本各地の年越し特集みたいなんやっとったんすわ.そしたら香川の雑煮が美味そうやったんです」
「結構,地域によって特徴あるからなぁ.作るんはえぇけど俺,香川の雑煮なんか知らんで?」
「その辺は心配無用っすわ.ちゃんとレシピは調べてあるんで」
「えーと,ベースは白みそ.具はたいして変わらんな,最後に餅…」
「気づきました?めっちゃ美味そうでしょ」
「あんこ餅いれるん!?」
「あ,ちゃんと謙也さんちから貰って来たんで大丈夫ですよ」
「これって美味いんか…?」
「昔からあるんやし美味いに決まってますわ」
「その自信の根拠は何やねん…まぁえぇわ.同じ西側の土地やし食えんことはないやろ」
「謙也さんって順応性高いっすよね.ヘタレやのに」
「ヘタレ関係ないわ!」 

「いつも思うんですけど,謙也さんってレシピ見る意味あるんすか?」
「そらあるで.分量とか具の切り方とか」
「切り方?」
「見た目だけやのうて,味が染みやすいように工夫しとる場合もあんねん」
「へぇ.つーか,分量って謙也さん適当やんか」
「適当って失礼なやっちゃなぁ.目分量や,目分量.割合がわかっとったら後は好みの味付けでえぇねん」
「はぁ…やっぱり俺,和食は向いてませんわ」
「向いてないってそれじゃアカンやろ.一人暮らししたい言うてたやん」
「別に平気っすわ.料理上手な嫁が通ってくれるでしょ?」
「誰が嫁や!」
「ちゃうん?」
「…しゃーないから,たまには行ったる///」
「合鍵,最初にあげますわ」
「くれるん!?」
「当たり前でしょ.あ,でも失くすんは勘弁してくださいね」
「絶対なくさへん!めっちゃ大事にする!」
「あげる前からテンション上がりすぎっすわ.ホンマ可愛ぇ」
「せやかて,嬉しいやん」
「そら良かった.楽しみにしとってください」
「おう!」

「よし,とりあえず完成やな」
「見た目はまぁ普通っすね.あ,でも餅が溶けて小豆でてきとる」
「はよ食べ.溶けすぎたら食いにくいで.餅ぜんざい苦手やろ」
「餅ぜんざいは美味いけど食いにくいんすわ.ほな,いただきます」
「どーぞ.俺も食ってみよ…お,意外といけるやん.光,濃さとかいけるか?」
「完璧っすわ.謙也さん,来年から毎年これがえぇです」
「毎年作りに来いっちゅーんか!」
「年明け最初に謙也さんの手料理ってめっちゃ幸せなんすけど」
「…お前,ホンマに俺のことのせるん上手いよな」
「人聞き悪いっすわー.好きやからこそ,やで?」
「もうえぇからはよ食うてまえ!」

「(1年の最初と最後に一緒ってえぇですね)」
「(せやなぁ.とりあえず一緒に初詣行こうや!)」
「(別に神頼みせんでも受かりますよ?)」
「(気分や気分!)」
「(ほな,謙也さんは俺のことお願いしてくださいね)」
「(光は?)」
「(謙也さんが笑って過ごせますように)」
「(あーもーめっちゃ好きや,アホ…///)」

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[03/13 あも。]
[03/07 あも。]
[09/09 カヒコ]
[08/27 瑠璃]
[07/17 カヒコ]
HN:
空華
性別:
女性
忍者ブログ [PR]
Template by repe